整理収納アドバイザー


職場の環境改善活動として“整理・整頓・清掃・清潔・しつけ”(5S)を見直し、これまで負担となっていた雑務業務時間を軽減し効率アップ!
働きやすい快適な職場空間を「整理収納アドバイザー」がご提案します。
整理収納の魔法で、仕事も気持ちもスッキリ。 効率アップ、ストレスダウンにつながる 職場環境を提供します。
整麗(seiri)とは

シンケアの整理収納アドバイザーは、介護を受ける方、介護をサポートする方を365日24時間、お手伝いができるよう、個々と向き合える時間。個別ケアにゆっくり入れる時間づくり。そういった必要不可欠な時間を作り出せるような、環境を提案、提供するサービスです。
施設のスタッフ様とコンセンサスをとりながら、しっかりとアドバイザーのスキルを移譲し、5S活動を進め、自らの力で整理収納ができる仕組みをご提案します。
整理収納の効果
-
業務効率UP
作業効率の向上
残業時間の短縮
自由時間の増加 -
費用削減
備品などの節約
スペースの無駄を軽減
人件費の安定 -
メンタルケア
仕事に集中できる
コミュニケーションの
活性化 -
満足度向上
社内外に信頼される
会社の
イメージアップ
整理収納箇所例
-
共有フロア
入居者・職員が集い多くの時間を過ごされるスペースです。この空間を整理することで快適さ・居心地の良さがアップします。
-
給湯室・洗濯室
水まわり業務をする場所は、特にその場で使用する物品が必要箇所に設置されているかによって効率化に差が出ます。
必要以上に物が多く管理しにくくなっていると清潔な場所のはずが、逆に不衛生な場所になるため注意が必要でもあります。 -
物品保管庫・ストック場所の管理
レクリエーションや年間行事で使用する物品の保管、日々の必要物品のストック管理補方法など、毎月確認が必要だからこそ管理しやすい収納であることが重要です。
-
事務所・業務デスク周辺
書類の整理や保管など、必要物品を多く所有する場所であり、特定の人が作業するため、特定業務にあった整理収納をすることで効率アップに繋がります。
プラン一覧
快適な空間になるための整理収納アドバイスをご体験ください
-
初回お試しプラン※
3時間 24,000 円(税込) -
快-kokoroyoi-プラン(2~3箇所)
3時間 48,000 円(税込)
1施設1回限り
サービス内容
-
- デイサービス共有スペース、キッチン、備品ストック保管庫のお片付け
- 整理収納担当者ノウハウ伝授(担当者からの相談メール受付)
-
- 時間:3時間
- スタッフ:2名(1級アドバイザー、補助員)
サービスの特徴
01 介護福祉士 整理収納アドバイザー1級が実施
整理収納アドバイザー1級と介護福祉士の資格を保持している、介護施設勤務経験のあるスタッフが在籍しています。豊富な現場経験を活かして、その施設に合った整理収納と継続の方法、働きやすさを提案します。
整理収納アドバイザー2級、介護環境整理アドバイザー、介護福祉士もサポートスタッフとして在籍しております。

02 複数提案することによる満足度の高い環境作りをお手伝い
事前のアンケートやヒアリングを丁寧に行います。
ヒアリング結果をもとにイメージしやすいアドバイスを複数提案します。
事前準備を丁寧に進めることで、当日スムーズな整理収納につながります。
精度の高い環境作りをお手伝いできます。

03 継続可能な良い環境作りをサポート
お客様ご自身が良い環境を継続するためのサポート体制を整えています。
ご希望のお客様には、さらなる業務効率アップのためのプランを準備しています。
働きやすい環境を整えていくことができるようサポートします。

ご利用の流れ
-
01 整理収納サービスの内容確認
整理収納サービス内容や料金をご確認ください。
-
02 お申込み・ご注文
ネットサイトからご注文をお願いします。
-
03 ご注文の内容確認をメールにてご連絡
ネットサイトからご注文いただくと、ご確認メールをお送りします。その際、「ヒアリングシート」をお送りしますので、ご記入ください。
-
04 ヒアリングシートのご提出
ヒアリングシートご記入後、弊社宛にメールをお送りください。 ご不明点がございましたら、メールにてお問合せください。
-
05 お支払い
ご注文確定後、弊社指定口座宛てに、銀行振り込みをお願いします。
-
06 訪問の日程調整
ヒアリングシートにご記入いただいた訪問ご要望日の中から日程調整し、ご連絡します。
-
07 整理収納サービス実施
ヒアリングシートをもとにイメージしやすいアドバイスを複数提案します。
ご要望に合った提案に沿って、お客様と一緒に整理収納を行います。 -
08 整理収納後の確認
整理収納を実施した後、作業内容についてご説明、アドバイスを行います。
お問い合わせ前にご確認ください
お客様の状況を把握し、最適な提案をスピーディに行うために事前アンケートにご協力をお願いします。
こちらからPDFをダウンロードしご記入ください。